非鉄金属をはじめ、
さまざまな金属スクラップを
取り扱っております
買取しました金属スクラップはリサイクル原料へと転換すべく、自社工場で分別やリサイクル加工処理を行っております。

					工場や解体工事現場などから発生するあらゆる種類の金属スクラップの回収を行っております。
					買取しました金属スクラップは、素材ごとに分別やリサイクル処理を行いリサイクル原料として出荷を行っております。
					工場や解体工事現場など、大量に金属スクラップが発生する場合には、現地まで当社スタッフが引取回収にまいります。
					安全でスピーディーな金属スクラップ引取回収業者をお探しの方はぜひ、当社へお任せください。
				
取扱品目

銅
非鉄金属の中でもリサイクル需要の高い銅をはじめ、当社では海外の協力工場と連携し、新たな製品へのリサイクルを行っております。
取扱品目一例
- エナメル線(プラ付き)
 - エコ銅管
 - ブスバー(メッキ)
 - 治具(ヒッカケ)
 - 真鍮ワイヤー
 - クーラーパイプ(プラ付き)
 - 赤ナゲットA
 - 銅ラジエーター(国内品)
 - 銅ラジエーター(輸入品)
 - エナメル線(プラ無し)
 - 赤ナゲットB
 - 雑ナゲット
 - ラジエーター銅
 - 赤釜(鉄無し/鉄付き)
 - 一号銅
 - 込真鍮
 - 砲金
 - 二号銅
 - 特号銅
 - 水道メーター
 - 半銅ラジエター
 - バルブ砲金
 - など
 

被覆線
被覆がついたままの状態の廃電線、廃通信線を取り扱っております。当社では、自社工場にてナゲット機を使い高純度の銅を取り出しリサイクル原料へと転換しています。
取扱品目一例
- 雑線(A)
 - 鉄巻き線
 - ジョイント
 - Fケーブル
 - 通信線
 - 三本線
 - 雑線(B)
 - 家電線
 - 一本線
 - だるま線
 - など
 

アルミ
軽量で加工が容易なアルミは、アルミサッシやアルミホイール、アルミ缶などさまざまな用途で使用されております。
取扱品目一例
- ボンネットプレス
 - アルミサッシBプレス
 - アルミラジエーター(プラ付き/プラ無し)
 - 機械アルミ(付き物有/付き物無し)
 - アルミカン
 - アルミガラ
 - アルミサッシB(ビス付き)
 - アルミサッシA(ビス無し)
 - アルミホイール
 - など
 

ステンレス
鉄とクロムを主成分に作られる合金であるステンレスには、構成する成分の違いなどによりさまざま種類があります。当社では、種類を問わずあらゆるステンレスを取り扱っております。
取扱品目一例
- ステンレス
 - など
 

モーター類
工業機械や家電製品などさまざまなものに使用されているモーターを買取いたします。
取扱品目一例
- ACモーター
 - 豆モーター
 - 黒モーター(クーラー)
 - モーター(中)
 - モーターコア
 - 洗濯機モーター
 - など
 

トランス
トランスには乾式や湿式といった種類があり、内部のコアには銅やアルミ、外装には鉄が多く用いられています。
取扱品目一例
- トランス(乾式)
 - 豆トランス
 - トランス(湿式)
 - など
 

鉄
建築資材などで多く用いられている鉄をはじめ、あらゆる鉄スクラップを取り扱っております。
取扱品目一例
- 硅素鋼板
 - 鉄筋
 - ギロ材
 - H鋼
 - など
 

その他雑品
				非鉄金属だけでなく、鉄やプラスチックなど複数の素材で構成されているものは雑品スクラップになります。
				雑品は、素材ごとに分別作業を行っております。
			
取扱品目一例
- コイル(プラ付き)
 - アダプター(上)
 - アルブラユニット
 - 安定器
 - ガスメーター調整器
 - 銅ラジエーター耳
 - 電気メーター(ガラス無し)
 - ガスメーター
 - 工業雑品
 - 基盤
 - など
 

自動車関連商品
自動車には多数の金属が使用されており、自動車を構成している様々なパーツを取り扱っております。
取扱品目一例
- 機械アルミ(付き物有/付き物無し)
 - レギュレーターモーター
 - ホイールタイヤ付き
 - アルミホイール
 - ブロアーモーター
 - ABS(鉄無し/鉄付き)
 - フロントワイパーモーター
 - ヒューズボックス
 - 自動車ハーネス
 - 自動車バッテリー
 - アルミラジエーター(プラ付き/プラ無し)
 - など
 





